お知らせ

2025 / 03 / 14  17:00

第115回保育証書授与式を執り行いました

第115回保育証書授与式を執り行いました

3月13日(木)に、第115回保育証書授与式を執り行いました。

30名の子どもたちが、平和と希望の種として「愛に包まれ、愛を知る場所」で育ち、春を迎えました。

ハリスは子どもも大人も大いに遊び、笑い、そして涙する時にも互いを認め、分かち合える。

生涯に渡って集うことのできる幼稚園です。

卒園式2.jpg  卒園式1.jpg

自分を愛し、家族や友だちを愛し、他者の為に祈って行動してきたハリスっ子が、いつでも戻れる場所。

卒園式4.jpg  卒園式5.jpg

いつまでも神さまからの豊かな祝福と導きがありますようお祈りしています。

命満ち溢れる鎌倉を、そして世界を、共にカラフルな花でいっぱいにしていきましょう。

卒園、おめでとうございます。

2025 / 03 / 14  16:30

ママのためのフェスタ

ママのためのフェスタ

3月7日(金)は、翌7日の「世界女性デー」にあわせ、「ママのためのフェスタ」を行いました。

PTA会長の鈴木舞さんが寄せてくださったメッセージを葉書にし、一人ひとりの保護者に黄色い花(ラナンキュラスまたはフリージア)と共に手渡しました。

ミモザの日:PTA.jpg

ミモザの日の手紙.png

ミモザの日②.jpg

ミモザの日③.jpg

ミモザの日④.jpg

ミモザの日⑤.jpg

 

2025 / 02 / 17  17:00

鎌倉市長が生活発表会の展示を見学

鎌倉市長が生活発表会の展示を見学にいらっしゃいました

 

215日(土)1500より、松尾宗市長が当園にお越しくださり、生活発表会の展示作品を一つひとつ丁寧に見学されました。

鎌倉市長の視察.jpg

 

鎌倉市長の視察②.jpg

 

鎌倉市長の視察③.jpg

子どもたちの独創性や、幼児教育の「ねらい」について説明させていただきました。

鎌倉市長の視察④.jpg

年少組担任がオリジナルで作ったオペレッタ、「オバケパーティ」で利用したお化けのご飯。

市長にも召し上がっていただきました♪

鎌倉市長の視察⑤.jpg

市長は教師の話に熱心に耳を傾けてくださり、和やかな時間を過ごしました。

 長年保護者の皆様のご協力も得ながら取り組んでいるSDGsに資するプロジェクトやフェアトレード教育についても説明いたしました。

鎌倉市長の視察⑥.jpg

年長のクラスでは海の魚3種を触ったり、においをかいだり、うろこを比較する時間を設けたこと。

うろこは洗って、画材の一つとして利用しながら作り上げた大作であることなども説明しました。

鎌倉市長の視察⑦.jpg

こちらは生活発表会で展示した「年長組が由比ガ浜で拾ったゴミ」の写真です。

2024年度は分別にとどまらず、ゴミの重さを計りました。

何年にもわたって収集した「由比ガ浜海岸ゴミコレクション」。

近いうちにゴミ収集車がハリスに来てくださる予定になっています。

 

また、今年もSDGsアワードを園内で実施しており、38アイディアが保護者の皆さんから寄せられたこと。

保護者の方がとりまとめてくださった『各家庭におけるSDGsの取り組み 2024年度』資料もお受け取りいただきました。

 

鎌倉市長の視察⑧.jpg

フェアトレードマークやレインフォレストアライアンスのマークのついたエシカル商品をつうじ、その背景にある「公平」や「環境問題」などの教育も行っていることを報告しました。

 

 

2025 / 01 / 17  15:28

音楽物語 「赤ずきん」(初演)/子どもの心を育む音楽と学びの集い

音楽物語 「赤ずきん」(初演)/子どもの心を育む音楽と学びの集い

 

子どもの心を育む音楽と学びの集い 

2025.1.30(木) AM10:00~   場所:ハリス幼稚園

 講演会のお知らせ

第1部 音楽物語 「赤ずきん」(初演)

~音楽とお話しでお届けする、ちょっと怖い童話の世界~

ピアノ連弾  佐々木悠宇・井出久美子

脚本/黒河好子 補作/当麻泰久 作曲/当麻泰久 

語り手/谷萩久美

 

第2部 音楽のおくりもの

「音楽が子どもの成長に与える影響」

未来をになう子どもたちへ、音楽で心伝え合う喜びを!

講師 谷萩久美

 

参加希望の方は、ハリス幼稚園にご連絡ください。

参加費は無料です。

受付:月・火・木・金 10:00~16:00   

(0467-23-3207)

 

 

 

2024 / 12 / 06  11:00

marmさん主催のチャリティコンサート

marmさん主催のチャリティコンサート

こんにちは。

marmさん主催によるチャリティコンサートが開催されます。

3月末に類焼した当幼稚園の子どもたちの遊び場再建のために企画してくださいました。

深く感謝いたします。

●日時:2024年12月14日(土)14:00~16:00 ※開場:13:00~

●入場料:1,000円/3才~小学生500円

●お問い合わせ:marmkamakura@gmail.com

●詳細はこちらのPDFをご確認くださいませ。

pdf チャリティコンサート_marm_20241214.pdf (0.52MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...