お知らせ

2025 / 03 / 26  09:00

松尾市長とこどもみらい部部長様ご来園

ご報告.png

2025年3月11日(火)に、松尾崇鎌倉市長をはじめ、鎌倉市こどもみらい部の廣川正部長、髙木賢一郎次長、蔵並尭士氏の4名の方が「私立幼稚園の現状を知る」ことを目的に、当園を視察され、子どもたちの輪の中に入ってくださいました。

 

ハリス幼稚園は、遊びが中心の幼児教育です。

子どもたちは心と身体の発達とともに、社会生活に必要なことを、遊びを通じて身につけていきます。

鎌倉市視察6.jpg

▲おもむろに、寝転んでいた子どもの隣りで真似する市長

鎌倉市視察8.jpg

▲子どもたちからの「あっち向いてほい!」攻撃が止まりません

鎌倉市視察7.jpg

▲カフェごっこで、ドリンクを注文中

鎌倉市視察.jpg

▲「お会計は100円になります」、「お受け取りは向こうでお願いします」

鎌倉市視察3.jpg

▲たちまち人気者に

鎌倉市視察2.jpg

▲ほのぼの~♪子どももお気に入りのベンチ。仕事に疲れたら、いつでも座りに来てください。

 

このように、たっぷりと1時間以上、遊んでくださいました。

 

「なかなか大変ですね!しかもこれが毎日となると‥」。

「自分が幼稚園時代に楽しかったことを思い出しました」。

「園庭の花に興味を持っている男の子に驚きました。摘んだ花を活けてもいましたよね。もちろんジェンダーではありませんが、「お花=女の子」のイメージが強かったもので・・」。

 

などなど、様々な感想を伺いました。

鎌倉市視察4.jpg

 

保育現場は一人ひとりに向き合う「人間教育の場」、「この美しい鎌倉に住む子どもたちが、子どもらしくいられるために」とのハリス夫人の志を共有させていただきました。

鎌倉市視察5.jpg

▲ハリスの多様性を表すシンボルの前で

「鎌倉市という大きな魚の目は市長さんですね♪」

 

一人ひとりの力は小さくとも、一つになって鎌倉市を良い街にしたい。

ハリスもそう願いながら、「愛に包まれ、愛を知る場所」を目指し、日々の幼児教育にあたらせていただいています。