お知らせ
【参加します】フェアトレード、ミリオンアクションキャンペーン

ハリス幼稚園は、フェアトレードラベルジャパンが主催するフェアトレードミリオンアクションキャンペーンに参加します。
キャンペーンのウェブサイトはこちら https://fairtrade-campaign.com//index.html
●キャンペーン期間:2023年5月1日から31日
ハリスの名前も参加者一覧に掲載されております。
https://fairtrade-campaign.com//partners/corp.html
毎年5月第2土曜日は、「世界フェアトレードデイ」です。
これにあわせて日本でも5月をフェアトレード月間と呼んでいます。
ハリス幼稚園がキャンペーンに参加するきっかけは、年少組の取り組みです。
今年度、年少の子どもたちと一緒に和綿を種から育てる計画を立てています。
キリスト教保育の主題、「ともにつむぎだす~希望の中で~」を表現するために、綿を育て、収穫し、実際に紡ぐことで、一年をつうじて、土に触れながら、「芽が出る不思議」を体験し、日々のお世話から「命のすばらしさ」を感じたり、共同作業をつうじて社会性を育むことを狙いとしています。
▲春休みに年少組の取り組みを発表する教師
ハリスは有機栽培を試みようとしておりますが、オーガニックコットンを調べる中で、エシカルやフェアトレードについて外部講師から学ぶ機会がありました。
幼稚園でも、フェアトレードやエシカルについて考え、理解を深め、また実践していくことができると信じ、同キャンペーンに参加した次第です。
具体的な取り組みにつきましては、ウェブサイトや園内での掲示板などでもお伝えしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
未就園児クラス(すみれ組)のご案内

わくわくどきどき初めての集団生活
様々な遊びをつうじて入園に向けた準備を行う
入園前の子どもたち(未就園児)が、同年齢の友だちや教師との関わりを持つことで、初めての集団生活を体験するクラスを実施しています。様々な遊びをつうじてコミュニケーションを深めるプログラムです。
親子での参加です。
子育ての悩みなどにはベテラン教師がサポートいたします。
詳細は添付のPDFをご覧ください。
2023年度すみれ組のご案内.pdf (0.65MB)
2023すみれ組申込書.pdf (0.35MB)
ハリスSDGsアワード

2022年度も「我が家のSDGs」というテーマで、ハリスSDGsアワードを開催しました。
賞品は、昨年度に引き続き「自然洗剤birds(バード)」。
環境と使う人のためを思って開発された洗剤です。
泡立ちがよく、環境にも良い。
もちろん手荒れもしません。
▲洗剤を使い終わったら、空のボトルを持って近くの販売店さんへ。
量り売りしてくれます。
アワードに先立ち、2月6日にbirdsの宇田川智代さんにおこしいただき、商品誕生秘話や使い方について教えていただきました。
宇田川さんとのお話会は、前PTA会長の小林友佳さんにご紹介いただいたことで実現しました。
小林さん、ありがとうございました!
▲写真左:宇田川さん 写真右:小林さん
ハリス幼稚園は、これからも地域の皆さまのご協力を得ながら、「愛に包まれ、愛を知る場所」の実現に向けて、たゆまぬ努力をしていきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
●自然洗剤birdsのウェブサイト https://bird-s.jp/