お知らせ
【延期のお知らせ】原町聖愛子ども園の年長児をお迎えする会

「3.11を忘れない」というテーマのもと、
福島県原町聖愛子ども園の年長児が、
放射線物質を気にすることなく、
鎌倉の自然豊かな場所で、
「遊んで、遊んで、遊ぶこと」ができるようにと、
毎年、在園児及び卒業生の保護者の皆様や
地域の皆様、地域企業様ら、たくさんのご協力を得て、お迎えする会を実施して参りました。
今年は、10月16日から3日間の実施を予定しておりましたが、
11月に延期することを決定いたしました。
台風19号の影響で、南相馬市から福島にでる道が遮断されたためです。
引き続き原町を祈りに覚えていただきたく、どうぞよろしくお願い致します。
また、今回の台風で被害に遭われた皆様におかれましては
一日も早く日常が戻ってくるようにお祈り申し上げます。
【お知らせ】入園願書配布日(10/15~)

2020年度、ハリス幼稚園に入園を希望される方へ
入園願書は、神奈川県の規定により10月15日より配布いたします。
●配布場所:ハリス幼稚園受付(ナザレ館1階)
●配布時間:9:00~15:00
【終了】創立110周年記念講演会「海の豊かさを守ろう-今、私たちができること-」

以下のとおり、創立110周年記念講演会を開催いたします。
●テーマ:「海の豊かさを守ろう-今、私たちができること-」
●日 時:2019年10月30日(水)
9:15~9:35(子どもと共に)
9:40~10:50(おとな向け)
●講 師:山田海人氏(海洋研究開発機構OB、鎌倉市環境教育アドバイザー)
●会 場:ハリス記念鎌倉幼稚園ホール
●参加費:無料
●後 援:鎌倉市
●申込先:0467-23-3207(平日9:30~12:00)
※詳細なチラシは、以下のPDFからダウンロードしてください。
海の豊かさを守ろう(チラシ).pdf (3.95MB)
【ハリスあーとくらぶ】朝日新聞に掲載されました

中村早苗先生を中心に、臨床美術のクラス(ハリスあーとくらぶ)をつうじて、「卒業生がいつでも戻って来られる居場所作り」を行っています。
この取り組みが、8月15日付けの朝日新聞(神奈川版)に掲載されました。
こちらをクリック